あなたは仕事をする際に

労働時間が来たら仕事が

終わっているいないに関わらず

仕事を切り上げる方でしょうか?

それとも終わらせるまで

時間がかかったとしても

頑張るタイプでしょうか?

 

働き方改革に伴い

今は出来る限り定時で

仕事を切り上げる環境を整える事を

経営者側は求められるようになりました。

 

ハードワークが続きすぎると

体の疲れが取れにくくなり

仕事でミスが増えるようになる事から

出来る限り定められた時間帯で

仕事を終わらせる環境を目指す事自体は

私自身勿論賛成と感じております。

 

しかし、意識して貰いたい点としては

時間帯で仕事を切り上げる思考を持ち

仕事に取り組んでいる限り

仕事での大きな成長は望めないという事です。

 

実際に経営者の方と接触するとわかりますが、

経営者の方は、時間帯ではなく

抱えている仕事に目処がつくか否かで

仕事の切り上げるタイミングを決めます。

 

その為、早く終わらなければ

夜中になったとしても

その仕事を終わらせるために

時間を費やして何とかしているわけです。

 

私も含め私の周りの経営者の方は

一度はサラリーマンを経験していますが、

サラリーマン時代から

特に残業代を望む事なく

毎日遅くまで仕事が終わるまで

頑張ってきた経緯があります。

 

何故そこまでするかと言えば

理由は単純で仕事を早く覚え

お客様からも評価して貰えるようになる為です。

 

今の時代はどの業種においても

ライバルが多く業務単価も安くなりがちであり、

 

仕事を依頼する側としても

どの会社も技術や知識に大差が

無いことはわかっているため、

 

技術や知識がどれだけあるかという部分よりも

ある程度無茶な要求を聞いてくれる方に

仕事を出す時代になりつつあります。

 

同じ業種でも、知識や技術が他社より

秀でていれば仕事は必然的にくると

思われている方も多いですが、

 

大手企業のように他社では出来ない

設備投資が出来るほどの資金力があれば

差別化を図ることが出来るため、

話は変わってくる可能性もありますが、

 

中小企業や個人事業主の場合は

差別化が図る事が出来ていると思っていても

仕事をくださるお客様からしたら

その違いがわからない程度しか

差別化を図る事が出来なくなってきています。

 

大手企業に勤める事が出来る人の割合は

全体的に見て少ないという事を考慮すると

ほとんどの方は、技術や知識に加えて

他にも強みを持つ必要があり、

 

それがお客様の要求に答えられる

適応力だと個人的には感じております。

 

その適応力を身につける為には

仕事に費やす時間を増やす必要がある為

時間帯で仕事をするという感覚では

駄目なわけです。

 

仕事に関する専門性の高い技術や知識は

お客様はしっかり理解してくれません。

 

与えた仕事が終わらせる事が出来るか否かしか

見てくれません。

 

だからこそ、要求に応えるためには

例え、それが1週間毎日夜中まで

仕事をする事になったとしても

頑張るという気力が必要になります。

 

働き方改革が推奨されている時代で

無理する事自体ナンセンスだと

感じる方がいる中で

ストイックに頑張ろうとする方も

当然いらっしゃいます。

 

業務時間内で仕事をすれば良いという思考の方は

ストイックに仕事をする方に

どんどん差をつけられてしまいます。

 

今後しっかり仕事で結果を出したいと

思うのであれば

業務時間内だけ仕事を頑張るという

思考を一度見直してみると良いでしょう。