私がmtgに興味を持ったのが高校生の頃。

当時はメルカディアン・マスクスが発売され

実家近くの模型店でパックを購入していました。

 

当時は今みたいにネット環境も整っておらず

田舎に住んでいる私自身は

全く情報が入ってくることなく

取り敢えずあるカードで

デッキを構築しては友達と遊ぶ形でした。

 

友達が白のカードを基準にデッキを

構築した事と意外にそのデッキが強く

そのデッキがレベルという部族を採用し

構築したデッキという事もあり

私自身もレベルデッキに興味を持つようになりました。

 

私自身mtgは基本引退している身ですが

実家に帰ると雑魚カードはまだどっさり

残っている事もあり実家に帰っては

あるカードでデッキを構築しており、

毎回レベルデッキは必ず調整を行い

自分なりにレベルアップを目指しています。

 

現在はヴィンテージ仕様で

デッキを構築するようになりましたが、

冷静に考えてみると

マナを大量に必要とするレベルデッキを

ヴィンテージ仕様で構築すること自体

ナンセンスなのかもしれませんが

やはり思い出深いデッキなのでやってて楽しいです。

 

今現在、頭の中で思い描いているデッキがあるので

デッキリストを紹介したいと思います。

 

<メインデッキ>

レイモス教の兵長:4枚

果敢な隼:4枚

不動の守備兵:4枚

石鍛治の神秘家:3枚

勇敢な勇士リン・シヴィー:2枚

熱風の滑空者:3枚

夜風の滑空者:3枚

悪斬の天使:2枚

レイモス教の空の元師:1枚

Black Lotus:1枚

Mox Pearl:1枚

霊気の薬瓶:4枚

梅澤の十手:2枚

火と氷の剣:1枚

光と闇の剣:1枚

太陽の指輪:1枚

清浄の名誉:4枚

解呪:2枚

カラカス:1枚

不毛の大地:4枚

平地:12枚

 

<サイドボード>

エーテル宣誓会の法学者:4枚

浄化の印象:3枚

神の怒り:2枚

大阻止の遺産:3枚

真髄の針:3枚

 

ハルマゲドンの採用も考えましたが、

ヴィンテージでは土地の枚数も控えめなので

打つ場面が少ないと判断して採用しておりません。

 

霊気の薬瓶はこれまで採用せず

デッキ構築をしておりましたが

やはり展開が非常に遅いため

マナ源に頼らず展開できる点を考慮しての採用です。

 

ヴィンテージでは従来からある

ビートダウンデッキが少ない印象であり

展開が非常に早い環境なので

石鍛治の神秘家経由の装備品が

どこまで通用するかという問題点はありますが、

 

どのデッキにも無難に対応出来る

可能性があるという点を考慮し

枚数を抑え目にしての採用です。

 

光と闇の剣は微妙かもしれませんが

梅澤の十手と火と氷の剣は

起動できればヴィンテージ環境でも

十分強いカードというのが個人的見解です。

 

青を追加してドローおよびカウンター追加

黒を追加して手札破壊追加

というのも考えましたが

シンプルに1色にした方が

使いやすいと思い白単にしてみました。