⚠️ NBC(ネットビジネスカレッジ) ⚠️
体験者が語る実態と得られる効果

無在庫転売とまとめサイトの真実|飽和したノウハウの教訓

ネットビジネスが社会的に広まり、
副業や独立の手段として注目されるようになった頃、
多くのビジネススクールやオンライン塾が登場しました。

その中でも話題を集めたのが「NBC(ネットビジネスカレッジ)」です。

SNSやコミュニティで多くの情報が拡散され、
有名インフルエンサーやソーシャル界隈の著名人が関与していたこともあり、
一時的に大きな注目を浴びました。

NBC(ネットビジネスカレッジ)とは

NBC(ネットビジネスカレッジ)は、
ネットビジネスを体系的に学ぶことを目的とした
教育プログラムとして登場しました。

ネットビジネスの世界で有名な
佐藤みきひろ氏が学長を務めており
2018年頃爆発的に注目を集めておりました。

💡 NBCのコンセプト

コンセプトは「初心者でもネットを使って収益を得られるようにする」というもので、
主に無在庫転売とアフィリエイトのノウハウが中心に提供されていました。

NBCはネットワークビジネスの仕組みを採用している為
当時はネットワークビジネスという言葉を聞いた途端に
怪しいイメージを持つ人も多かったのですが、

ネットビジネスでの稼ぎ方に関する
「成功事例」や「誰でも成果が出せる教材」をという要素を
前面に出すことで、多くの参加者を集めたのが特徴です。

ネットビジネスに抵抗があった知人が参加

2008年頃に、当時私がダブルワークとして
務めていたアルバイト先で知り合った同い年の方がいるのですが、

初めてアルバイト先で出会った後も
当時は定期的にプライベートでもお会いする仲だったのですが、

実際の体験談

2013年頃に私がネットビジネスを始める旨を
その方に伝えた時にはネットビジネスそのものに
非常に懐疑的であり、

私がネットビジネスをスタートする事に対し
どちらかといえば反対的な意見を述べていたのですが

その、ネットビジネスに懐疑的だった知人が
NBCに参加した事を聞いたことがきっかけで
私自身も興味を持つようになりその実態を知ることとなりました。

半信半疑だったその知人が興味を持つようになったのは、
「誰でもできる」「初期費用がほとんどかからない」
という誘い文句に惹かれたからだと言いました。

その当時はネットビジネスブームの熱がまだ完全に冷めやらず、
著名なソーシャル有名人やインフルエンサーも名前を連ねていたため、
参加のハードルが下がったことも事実です。

ネットビジネスブームの継続とソーシャル有名人の存在

NBCが注目された背景には、完全に終了していなかった
「ネットビジネスブーム」があります。

2012年頃の与沢翼氏をはじめとしたネオヒルズ族の方が
実践していたネットビジネスでの稼ぎ方に関しての実態が
徐々に明るみになる事で、

2015年、2016年あたりから
ネットビジネス自体は一度下火になった時期がありました。

実は、私自身もこの頃は思い通りの結果が出せずに
思い悩んでいた時期であり
モチベーションがかなり下がっておりました。

ただ、完全にブームが去ったわけではなく、
下火になりながらもブログやアフィリエイト、
物販、情報商材で成果を上げて、その成果を公表して
世間的に注目を集めている方が一定数存在しており、

その方々が、ソーシャル有名人やインフルエンサーという立場で
NBCの宣伝に関与していた事もNBCが注目を集めた要因でしょう。

個人的にはネットビジネスに疑問や不安はありつつも
実は興味がある層を取り込むことに成功した
案件・事例だったのではないかと今は思います。

提供されていた内容:無在庫転売とアフィリエイト

NBCのカリキュラムは大きく分けて
「無在庫転売」と「アフィリエイト」に特化していました。

  • 無在庫転売:商品を仕入れずに先に販売ページを作成し、
    注文が入ってから仕入れる手法。
    初期投資が少なく始めやすい点が強調。
  • アフィリエイト:主にまとめサイトを作成し、広告リンクや商品紹介を
    通じて収益を得るノウハウが中心。

どちらも初心者には取り組みやすく感じられるものでしたが、
その裏側には多くの課題が潜んでいました。

無在庫転売のシステム的欠陥

無在庫転売は確かに参入しやすい手法でしたが、
システム的に欠陥が多く存在しました。

⚠️ 主な問題点

Yシステムというシステムを使うのですが、
注文が入ってから仕入れるため、
在庫切れや発送遅延が頻発してしまい
結果として顧客トラブルにつながるケースが多発しました。

また、商品の中にはブランド物も含まれており
そのブランドが偽物である可能性が高かったため
商品が届いてから指摘されてしまう事案もあったようです。

トラブルがあったとしてもNBC側は何かしてくれるわけではなく
システム側に問題があるのにも関わらず
金銭的な負担は一切なかったため、
こちらが一方的に手数料と商品返金料を
ダブルで負担するという事態が多々発生していました。

また、ノウハウではヤフオクを使って
販売する仕組みとなっているため、
ヤフオクではNBC側が提供していると思われる
商品に関してはアカウント停止や取引制限という
対処をする結果となってしまった為、

初心者の方が取り組みやすいという点においては
評価できるのかもしれませんが
継続的なビジネスモデルとして成立しにくい側面があったと思います。

アフィリエイトのノウハウはまとめサイト特化

NBCで教えられていたアフィリエイト手法は
「まとめサイトの作成」に特化していました。

特定のジャンルに関する情報を集め、
検索からのアクセスを集める手法です。

こちらに関しては無在庫転売のように
私の周りで実際に取り組んだ人がいなかった為
正確な情報を掴むことが出来てはおりませんが、

無在庫転売と比べると手間がかかる手法である為
ほとんどの方がそもそも敬遠してしまい
まとめサイトを作る前にNBCを脱退してしまったと聞いております。

仮に実際にまとめサイトの作成を行ったとしても
同様の構成のサイトが出来上がるわけですから
市場がすぐに飽和してしまうのが予想できます。

さらにGoogleの検索アルゴリズムの変化により、
低品質なまとめサイトは検索順位から排除される傾向が
強まってきた背景も考慮すると、
長期的には安定した収益を得られない
コンテンツなのは間違いないでしょう。

市場の飽和とマークされるリスク

NBCで推奨されていた手法は、短期間で多くの人が真似できる内容でした。

その結果、やり方が飽和し、
市場価値はどんどん低下していきました。

特に無在庫転売はヤフオクのような大手プラットフォームからマークされ、
規約違反でアカウント凍結を受ける参加者も少なくありませんでした。

このように、一見すると簡単に稼げるように見える手法であっても、
持続可能性がなくリスクの高いものだったと言えます。

まとめ:NBCの実態から学ぶこと

💡 得られた教訓

NBC(ネットビジネスカレッジ)は、
ネットビジネスブームの波に乗って多くの参加者を集めましたが、

提供されたノウハウは無在庫転売とまとめサイト型アフィリエイトという、
既にリスクや限界の多い手法だったのではないかと思います。

初心者が取り組みやすいように見えて、実際にはシステム的な欠陥や市場の飽和、
プラットフォームからの規制といった大きな壁に直面する内容だったのです。

一気に注目を集めて一気に廃れてしまいましたが
これはしょうがない事だと思います。

個人的に、この当時はまだビジネスの飽和について
何となく意識をしていた程度だったので
ビジネス飽和の恐ろしさを認識できたのではないかと思います。

長期的なビジネスモデルを作成し軌道に乗せる為には
完全に誰かから用意されたコンテンツ、
仕組みに頼りきるのではなく、
軸となる部分に関しては
自身が苦労をする覚悟を持って取り組まないと
いけない事をNBCからは学べた(?)のではないかと思います。

📚 関連記事

情報商材・塾・MLM・アフィリエイトに関する記事をご紹介します。

⚠️ 情報商材・塾の実態

無料アフィリエイト塾の実態と注意点|体験談から学んだ安全な向き合い方

無料塾の裏側にあるビジネスモデル。実際に参加した体験談と注意点を解説。

ネオヒルズ族久積篤氏の高額塾ソーシャルタントに実際に参加してみて感じた事

ネオヒルズ族時代の高額塾の実態。実際に参加して感じたリアルな体験談。

稼ぐ系情報商材をアフィリエイトする場合の注意点—実体験とトラブルを避ける為の実務ガイド

情報商材アフィリエイトの法的リスクと倫理的問題。トラブル事例から学ぶ注意点。

ヤフオクで販売されているアフィリエイト系の情報商材を購入した体験記(2015年番)

ヤフオクで売られている低価格情報商材の実態。実際に購入して検証した結果。

アフィリエイト系の無料レポートと有料商材の差についての考察

無料レポートと有料教材の違い。本当に有料商材を買う必要があるのか?

アンリミテッドアフィリエイトNEO徹底レビュー|口コミ・評判から分かる本当の価値

アフィリエイト教材の定番「アンリミ」を辛口レビュー。本当に買う価値はあるのか?

🔺 MLM・ネットワークビジネス

トークフージョン(Talk Fusion)は何故一気に流行り一気に廃れたか

MLM案件の栄枯盛衰。一時的に流行したビジネスモデルの実態と教訓。

ネットワークビジネスのトラブル事例|参加メンバー横取りの実態と注意点

MLMでのトラブル実例。参加を検討する際に知っておくべきリスクと注意点。

社会人サークル0円倶楽部に参加して感じたメリットと注意するべきデメリットを紹介

社会人コミュニティの実態。表面的なメリットの裏にある注意点を解説。

資金調達案件紹介の為にMLM強制参加条件を求められた悪質案件

MLM強制参加を伴う悪質な資金調達案件の実態。被害を避けるための知識。

📝 アフィリエイトの基礎

【完全ガイド】アフィリエイトとは?初心者が最初に知るべき仕組みと始め方

アフィリエイトの基本を初心者向けに徹底解説。仕組みから始め方まで完全ガイド。

【2025年版】アフィリエイトの始め方:ゼロから初収益まで完全ロードマップ

2025年最新版。初心者が最短で初報酬を得るための具体的なステップを解説。

アフィリエイト初心者が最短で初成約を出すための30日プラン【保存版】

30日間で初報酬を目指す具体的なアクションプラン。日ごとのタスクを明確化。

アフィリエイトを始める前に知っておくべき考え方

成功するアフィリエイターのマインドセット。始める前に理解すべき本質を解説。

⚠️ 失敗事例・注意点

初心者がやりがちな失敗と回避法

アフィリエイト初心者が陥りやすい失敗パターンと、成功するための対策。

バナー大量貼りの失敗談|「日記だけ」では稼げない理由と立て直し手順

バナー広告を大量に貼って失敗した実例。正しい収益化の方法を解説。

アフィリエイト報酬未払いになる要因と対策|体験談も紹介

報酬が未払いになるケースと対策。実際に未払いを経験した体験談。

ブログを量産すればアフィリエイトで稼げるかについて体験談2018年度版

ブログ量産戦略の実態。実際に試した結果と失敗から学んだ教訓。

📊 SEO・コンテンツ戦略

2010年頃流行っていたアフィリエイトブログのSEO対策を紹介

被リンク量産時代のSEO手法と現代への教訓。過去から学ぶSEOの本質。

トピッククラスター入門:小規模ブログで権威性を作る構成術

トピッククラスター型のサイト設計で、少ない記事数でも上位表示を狙う方法。

初心者でもできるSEOと集客方法|ゼロから始める実践ガイド

SEO初心者のための実践的なガイド。具体的な施策とチェックリスト付き。

🎯 その他の手法

ランキングサイトを作る際のおススメ3選を実体験に基づき徹底紹介

効果的なランキングサイトの作成方法。おすすめツールとCMS3選。

アフィリエイトにおけるランキングサイトの有効性と活用法(体験談あり)

ランキング形式のアフィリエイトサイトの作り方と効果。実際の運営経験から解説。

免責事項:本記事は過去のビジネススクールの実態を紹介するものです。
特定の団体や個人を批判する意図はありません。
ビジネス選択の際は十分な調査と慎重な判断をお願いします。