※こちらは電子書籍版です。紙ベース書籍は記事下に紹介しています

おススメ度:★★★★☆

米国株投資に興味はあるけれど、何から始めればいいかわからない…。

そんな方にぴったりの書籍が、

バフェット太郎氏著『バカでも稼げる「米国株」高配当投資』です。

 

書籍自体は、Twitter(X)で著者本人の

アカウントからこの本を知る事になり書店に出向き

難しい用語がまだわからない初心者でも

すんなり読めそうだったので実際に購入しました。

 

実際に読んでみた感想や、

ネット上のレビューで評価されているポイントを踏まえて、

徹底レビュー記事として紹介したいと思います。

 

Twitter(X)で著者から直接知った書籍

私がこの本を知ったきっかけは、

SNSのタイムラインに流れてきた

バフェット太郎氏の公式アカウントの投稿でした。

 

発売情報だけでなく、執筆に込めた思いや投資の考え方が

短い文章で端的に書かれており、

時には批判的なコメントももろともせず

自身の投資スタイルを貫き通し

そのノウハウを惜しみなく提供している点が

非常に共感を持ちました。

 

SNSを通じて著者の生の声を聞けることは大きな魅力で、

特に投資関連ではタイムリーな情報や、

書籍や無料レポート等には載っていない裏話なども知ることができます。

 

ネットレビューで評価されているポイント

発売から時間が経った今でもAmazonや楽天、

電子書籍ストアで高評価を獲得しています。

 

レビューの中で特に多く見られた意見は次の通りです。

  • 「内容がわかりやすく、投資初心者や中級者にもおすすめ」
  • 「文章が荒めでストレートだが、それが逆に読みやすい」
  • 「難しい言葉が少なく、実践に移しやすい」
  • 「実際の銘柄や手法が具体的に書かれている」

レビュー全体を見ても、投資の世界にありがちな

専門用語の多用を避け、平易な日本語で

解説されていることが好評の理由です。

 

多くのレビューについては私自身も納得させられます。

 

実際に私自身が読んでみた感想

私自身、投資本を読むときに感じる最大の壁は

「難しい専門用語の多さ」ですが、

この本はそれがほとんどありません。

 

本場のウォーレン・バフェット氏に関する

投資本にも目を通したことがありますが、

投資用語に耐性の無い方にとっては

非常に読むのが辛い内容で

頭の中に知識が入ってこない感じです。

 

その点、この書籍は投資の知識が全くない人向けに

最小限の用語で説明されておりますし、

たとえば「PER」「EPS」「配当性向」といった基礎用語も、

初心者でも理解できるよう丁寧に説明されています。

 

しかも単なる理論書ではなく、著者が実際に投資している米国の高配当優良企業が具

体的に挙げられているのが大きなポイントだと思います。

 

コカ・コーラ、P&G、ジョンソン・エンド・ジョンソンなど、

世界的ブランドを持ち、安定して増配している企業を中心に紹介してくれます。

 

投資理論+具体的な銘柄紹介

多くの投資本は「長期保有が大事」「分散投資をしよう」といった

抽象的なアドバイスで終わってしまうのに対し、

本書は実際にどのような銘柄を買えばいいのかまで明記されています。

 

さらに、「なぜその銘柄が良いのか」という理由も

数字や企業の実績をもとに説明されており、納得感があります。

 

紹介銘柄が今後いかなるタイミングでも

思い通りの結果になるとは限りませんが、

結局何に投資をすれば良いのかについて

イメージがつかずそのまま終わってしまう書籍よりは

優れていると思います。

 

少額からリスクを抑えて始められる

投資初心者にとって最大のハードルは

「元手が少ないと意味がないのでは?」という不安ですが、

この本では10万円からでも始められる方法が提案されています。

 

加えて、短期売買ではなく「長期保有+配当再投資」という戦略なので、

大きなリスクを取らず、コツコツと資産を増やしていけます。

 

投資を0から始める人におすすめ

全く投資経験がない人でも、ステップごとに理解しながら進める

構成になっているため、最初の一冊として非常におすすめです。

 

特に、「何から買えばいいかわからない」という段階の人には、

この本の具体例が大きな助けになるでしょう。

 

知人・友人に紹介しても高評価

実際に投資に興味を持っていた友人に紹介したところ、

「初心者でもすぐに行動に移せる」と非常に喜ばれました。

 

タイトルのインパクトと、中身の堅実さのギャップも好評でした。

書籍の値段も他の投資系の書籍と比べると

購入しやすい金額である事も高評価でした。

 

SNS情報と併せて学ぶと効果倍増

バフェット太郎氏はSNS上で、書籍には載っていない

リアルタイムの相場感や時事ニュースへの見解、

具体的な銘柄のアップデート情報なども発信しています。

 

書籍で基礎を学び、SNSで最新情報を取り入れることで、

より実践的な投資スキルを身につけられます。

 

特に今話題の仮想通貨関連のネタも

惜しみなく紹介しているので

仮想通貨投資に関する勉強も出来るのは

投資家として一歩踏み出せる感覚になれます。

 

まとめ:初心者から中級者まで一読の価値あり

『バカでも稼げる「米国株」高配当投資』は、

タイトルのユーモアとは裏腹に、

非常に堅実で再現性の高い投資戦略を教えてくれる一冊です。

 

難しい専門用語は少なく、実際に投資すべき銘柄や方法が

明確に書かれているため、特にこれから投資を始めたい人におすすめします。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

バカでも稼げる「米国株」高配当投資 [ バフェット太郎 ]
価格:1,650円(税込、送料無料) (2025/8/8時点)

楽天で購入

 

電子書籍版は記事トップに紹介しています