※最強かつ最愛な相棒の早乙女ルイ君

運営者プロフィール
早乙女 流夜(さおとめ りゅうや)

経営者 × 投資・副業ブロガー
「副業×投資」を、誰でも再現できる”仕組み”に

2012年、会社員としての「時間と収入の天井」に限界を感じ、
副業アフィリエイトを開始。
1年後に平均月収20万円を達成し、2017年に脱サラ・法人化。
現在は小売業・外国人コーディネート業を経営しながら、
「副業+投資信託」の実務知見を体系化し発信しています。

📊 実績ハイライト

2012年

副業アフィリエイト開始

会社員として働きながら、平日は朝6時〜7時、夜21時〜23時に作業。
休日は5〜6時間を副業に充て、記事を量産。
最初の3ヶ月は報酬0円が続き、何度も挫折しかけたが継続。

2013年

平均月収20万円を達成

開始から1年で平均月収20万円を達成。
最高月収は28万円に到達。
成功のカギは、「検索意図に合わせた記事→CTA→LPの導線設計」
ロングテールキーワードを狙い、比較・レビュー記事を量産した結果が実を結ぶ。

  • 運営サイト数:2サイト
  • 総記事数:約200記事
  • 主な収益源:ASP案件(A8.net、もしもアフィリエイト)
  • ジャンル:物販系・サービス系
2014〜2016年

会社員を続けながら副業継続

すぐには脱サラせず、会社員として安定収入を確保しながら副業を継続
この期間に:

  • アフィリエイトサイトを3サイトに拡大
  • 外注ライター活用でコンテンツ量産体制を構築
  • 脱サラ後の事業計画を練る
  • 経営者との人脈形成
2017年

脱サラ・株式会社を設立

アフィリエイトで知り合った経営者からの影響とアドバイスを受け、法人化を決意
アフィリエイトだけに依存せず、小売業・外国人コーディネート業も展開。
収益の多角化により、安定した経営基盤を確立。

2024年

新NISAで投資信託スタート

新NISA制度の開始を機に、投資信託での長期積立投資を開始。
アフィリエイト・事業収益を投資に回し、資産形成を加速。
つみたて投資枠・成長投資枠を活用し、インデックス投資を実践中。

2025年〜

「副業+投資信託」の情報発信開始

本サイト「Sophisticated Investors Tokyo」を通じて、
副業と投資信託を両輪で回すための具体的手順を体系化し発信。
実践・失敗・成功のすべてを包み隠さず公開。

🌏 現在の活動

🏢 事業経営

  • 小売業
    日本・タイ・中国を拠点に展開
  • 外国人コーディネート業
    在日外国人のサポート事業
  • 2030年目標
    ベトナム・カンボジア
    ミャンマー・台湾進出

📝 情報発信

  • 副業アフィリエイトの仕組み化
    再現性の高い手法
  • 投資信託の長期積立設計
    (新NISA対応)
  • 投資詐欺・危険案件の警告
    (実体験ベース)

🎯 対象読者

  • 初めて副業で収益化を目指す
    30-40代サラリーマン
  • これから積立投資を始めたい方
  • 小規模事業者・個人事業主

💡 転機→学び→今

会社員時代:「時間と収入の天井」への焦り

会社員として働いていた私は、「時間と収入の天井」を強く感じていました。
どれだけ頑張っても、給料は大きく変わらない。
昇進しても、時間的自由は得られない。
このままでは、自分の人生を自分でコントロールできない

そんな危機感から、2012年に副業アフィリエイトを開始しました。

挫折と試行錯誤:最初の3ヶ月は報酬0円

しかし、現実は甘くありませんでした。
最初の3ヶ月は報酬0円
毎日2〜3時間作業しても、成果が出ない日々が続きました。

「このまま続けても意味がないのでは?」
何度もそう思いましたが、「1年は続けてみよう」と決めて継続。

転機:検索意図に合わせた導線設計

転機が訪れたのは、開始から6ヶ月目。
それまでは「とにかく記事を書く」だけでしたが、
「読者が何を求めているか」を深く考えるようになりました。

具体的には:

  • 検索意図を徹底分析:読者が本当に知りたいことは何か?
  • 記事→CTA→LPの導線設計:自然な流れでアフィリリンクへ誘導
  • 比較・レビュー記事の量産:「○○ vs △△」「○○ おすすめ」
  • ロングテールキーワード戦略:競合が少ないキーワードを狙う

この変更が功を奏し、開始1年後には平均月収20万円を達成。
最高月収は28万円にまで到達しました。

脱サラ・法人化:リスクヘッジと多角化

月収20万円を達成後も、すぐには脱サラしませんでした。
理由は、「アフィリエイトだけに依存するリスク」を感じていたからです。

Googleのアルゴリズム変動、ASPの案件終了、規約変更…
アフィリエイトは不安定な収益源でもあります。

そこで、2014年〜2016年は会社員として安定収入を確保しながら
アフィリエイトで得た収益を貯蓄し、次のビジネスプランを練りました。

そして2017年、アフィリエイトで知り合った経営者の影響を受け、
株式会社を設立し、小売業・外国人コーディネート業を開始。
収益の多角化により、安定した経営基盤を確立しました。

2024年〜:投資信託で資産形成

事業が軌道に乗った2024年、新NISA制度を機に投資信託を開始。
アフィリエイト・事業収益を投資に回し、資産形成を加速させています。

現在は、「副業で稼ぐ → 投資で増やす」の両輪を実践中。
この実践知見を、本サイトで体系化して発信しています。

🎁 このサイトで提供できること

💰 副業アフィリエイトの仕組み化

  • トピッククラスター設計
  • 比較・レビュー記事テンプレート
  • CVR改善の具体的手法
  • SEO対策の実践ノウハウ
  • 失敗談・成功談を包み隠さず公開

📈 新NISA×投資信託の初期設計

  • 目標・リスク許容度の整理方法
  • 積立比率の考え方(一般論)
  • つみたて投資枠
    成長投資枠の使い分け
  • インデックス投資の基礎知識
  • 実際の運用記録
    (リアルタイム公開)

⚠️ 投資詐欺・危険案件の警告

  • 実際に遭遇した詐欺案件の実態
  • SNS型投資詐欺の手口
  • 高額塾・情報商材の見極め方
  • クレカ悪用・資金調達詐欺の注意点
  • 被害に遭わないための具体的対策

📜 このサイトのポリシー

🚫 誇大広告・根拠のない高利回り案件は扱いません

「1ヶ月で100万円」「1日5分で月収50万円」といった
現実離れした誇大広告は一切紹介しません。
すべて実践可能な範囲で、リアルな情報を提供します。

✅ アフィリエイトリンクは明示します

本サイトにはアフィリエイトリンクが含まれますが、
推奨理由と注意点をセットで提示します。
読者の利益を最優先に考え、透明性を保ちます。

⚖️ 投資は一般的情報の提供に留めます

投資に関する情報は一般的な情報提供であり、
投資助言・勧誘ではありません。
最終判断はご自身でお願いいたします。

📧 お問い合わせ

お仕事のご相談やコラボのご連絡は、
問い合わせフォームまたは各SNSからお願いいたします。